リアタイヤに加重をかける方法

 

Q. リアタイヤに加重をかけたいのですが

 どうすればいいですか?

 

ペンネーム どろんこ

 

 

 

 

 

 

A. なかなか難しいですよね

bikegod_2

 

ペンネーム どろんこさん

御相談ありがとうございます 。

 

 

『リアタイヤに加重をかけたい!!

 

 

これはなかなか奥が深く難しいですよね~

単純にリアタイヤに力をかけたければ

当たり前ですが…

リアタイヤに加重をかけるだけですよね?

神なりに思い感じたアクションとしては…

 

①ウイリーをする

前輪が浮いている時が

一番リアタイヤに力がかかっていて、

とてもグリップします。

 

『トライアル』と言うモータースポーツでは、

基本的な行動となっています。

より上級になると『ダニエル』と言う技もあります

(良かったら調べてみてくださいね)

 

 

②シートから立ち上がる時

基本的にロードバイク

(街の中を走るオートバイ)は、

着座姿勢(座った状態)で走ります。

シートから立ち上がる瞬間

足に体重がかかるので

タイヤには加重がかかっていると思います。

 

 

③単純に加速する

発進する時に少しだけ急加速気味でスタートしてみる

(あくまで安全な範囲でお願いします!!)

オートバイは基本、後輪が駆動するので

少し前輪が上がり、後輪が沈む感じになります。

 

 

 どろんこさんご自身でいろいろ試して

『加重の感覚』を掴んでみて下さい!

 

 

 

バイクの神様は皆さんからの

質問・ザンゲ・願い事・お祈りなどなど幅広くお待ちしています!

 toukou@bike-ch.com
 
までどんどんお寄せください!

アーカイブ